インフォメーション
2022-06-10 04:09:27
いつも行列の八百屋さん。朝採れたてのものしか売ってなくて安くて美味しいから、ボローニャ人も辛抱強く並んでます。今日行ったら珍しくすぐ入れて、このいちごは森のいちごで完熟だから今日中に食べてねって。こんなに甘くてワイルドでちょっとすみれの香りがするいちご初めて!
2022-06-09 04:47:36
ボローニャはお肉の街なのですが、お魚レストランもあります。
私はお魚は外食の時食べるもの。
生エビと魚卵のパスタ。エビの出汁が効いてて美味しかった💕。日本人は出汁により反応します笑。
私はお魚は外食の時食べるもの。
生エビと魚卵のパスタ。エビの出汁が効いてて美味しかった💕。日本人は出汁により反応します笑。
2022-06-08 02:14:44
円安が止まらないですね。過去にも1ユーロあたり150円の時もありましたし、98円の円高期もありました。こういう時は発想の転換がいいと思います!一生は読かないですしね。
2022-06-07 04:26:46
最近地元の穴場ワインを探すのが楽しい。ランブルスコも最近面白いのが多い。暑いときはこういうのいいね。森のいちごの香り、でも口に含むと辛口と旨味。茄子のピリ辛甘酢と蒸し鶏ぴったりでした。地元ではハムやサラミなんだろうけど、やっぱり和食がいい。
2022-06-03 18:27:00
これはコスパ良すぎます。香りは南国のフルーツ、味は酸とミネラル、旨味。これで12ユーロはありえないー。ロマーニャのアルバーナセッコです。和食に合う合う。豚しゃぶのごまポン酢とぴったり。